Pinion company
LOCO Room

松川 絵梨
Matsukawa eri
代表取締役/宅地建物取引士
目指しているのは【選ばれる価値のある会社】
お客様にとっても一緒に働く仲間にとっても、
「この会社と関われてよかった」そう思える会社づくりをしています。

お客様に対する価値観の提供とは
住まいが変わると環境が変わり、環境が変わると生活が変わり、生活が変わると人生が変わります。引越しは人生が変わるライフイベント。
弊社では、【素敵な新生活を送っていただく為に誠心誠意サポートをする】を使命としています。
・良いお部屋を紹介する
・引越し、ネット回線など付随するサービスを提供する
このようなサービスは当たり前、
私たちは更に+αの価値提供に着目し日々お客様へサービスを提供しています。
例えば…
・来店不要、LINEでサクサクお部屋探し
・固定費の見直しをする
・素敵な新生活を送れるよう入居中のことも考えたサポート体制
などなど。


お客様第一に考え、お客様の人生が良い方向へ進む為のサポートを行います。
実例でいうと、お部屋探しのご相談を受け、次第に恋愛相談に。
更には引越し自体を引き止めたことあります。
【今引越しをせずご自身の生活を整えた方が良い】
担当スタッフとお客様との会話の中でこの結論に至りました。
自身の利益ではなくお客様の人生を第一に考えた時の結論を導き出せるよう日々奮闘しています。
仲間に対する価値の提供とは?
弊社の方針は「自由自律」。
「人に迷惑をかけたり、道徳に背くようなダサい大人にはなるな、
自由だからこそ自分で規律を作りそれを守れるかっこいい大人になろう!」
という考えの元、生まれました。
人は自分に甘い生き物です。
だからこそ自分でルールを作り、まずそれを守る。
自分だけではなく周りの人のことも考え行動していく力を身につける環境づくりをしています。
一緒に働く仲間の意見に耳を傾け、尊重し、良いことはどんどん取り入れています。
様々な経験をし、学び、ともに成長し、一人で生き抜く力が身に付く。
そのような価値のある環境づくりを心がけています。

短所は長所であり、人は一生未完成であり美しい
これは、物心ついた時からの私の世界観です。
1人1人がベストな状態でいる為にはどうすれば良いか?
そんなことを24時間ずっと考えています。
1つの出来事によって本人の成長に繋がるならわざと失敗させることもありますね。

Pinion株式会社代表取締役の松川絵梨です!
人からはよく「周りにはいないキャラ」と言われます。
・人見知りなのに騒ぐのが好き
・大人数の場所に飛び込むのは苦手なのに大人数を集めて飲み会を開いちゃう
・熱しやすいけど冷めやすい
などなどいろんな面を持ち合わせていますが、ぶれずに持ち続けているのは【圧倒的自信】です!
「だって私〇〇だから…」から、
「だって私〇〇だもん!!!!」というように、
「〇〇」というネガティブなことに対して自信を持つという脳内変換ができてしまうのです!
人間の脳は結構おバカさんなので、「お、私(俺)って〇〇なんだ!(明」とポジティブ脳に簡単に変換されていきます(笑)
都合の良い脳みそを作り上げることが得意ってことですね!