Pinion company
LOCO Room
青砥 文
Aoto aya
賃貸仲介部 メンバー

山口県周防大島出身。大阪の専門学校で番組制作について学び、卒業と同時に東京へ上京し、制作会社へ入社。
2年間、朝の情報番組のアシスタントディレクターに従事
退職後は派遣社員で営業、テレフォンオペレーター等様々な職種を経験。
2016年に結婚出産を機に退職し専業主婦になる。
2018年知り合いが雑貨屋をオープンするいうことで子供を連れて店長をしていたが子連れ出勤に限界を感じ退職。
今後どうしていこうか模索していた際にお部屋探ししていただいたことをきっかけに仲良くさせてもらっていた社長に相談したところ「youうちに来ちゃいなよ」の社長の一言で、入社を決意。
1児のママで未経験でありながらも、キャリアアップを目指し奮闘中。

小さな島からの上京
私は、瀬戸内海に浮かぶ小さな島の出身です。就職を機に大都会東京へ引っ越しを決めました。
まず、上京を決めて最初にお世話になる不動産会社。
「不動産会社ってどんなところだろう? よくわからないし、不安だな」 など、 様々なイメージを持っていると思います。私自身がそうでした。
初めて不動産屋に行った時は、何を質問して良いかも分からず、担当してくれた方も淡々と進めるスタイルの方でした。
最終的に、よく分からずも早く決めなければと焦ってしまい、内件もせず写真だけで決めてしまったので住み始めてから失敗したなと感じる面が多々ありました。
そういった経験を通じて、お客様の気持ちが分かるからこそ、一つ一つの疑問を解消し不安な気持ちに寄り添い取り除くことで、
お客様からも「良いお部屋を紹介してくれてありがとう」と言って頂けるような時間を一緒に作っていきます。


様々な引っ越しを経験
上京してからは、一人暮らし、ルームシェア、同棲、子供がいる生活等、ライフスタイルの変化によって引っ越しを繰り返してきました。ライフスタイルが変わると求める条件や気になる周辺施設って変わってきますよね。
若い頃はコンビニやレンタルビデオ屋があるかなどが条件だったけれど、結婚して子供が生まれると、病院やスーパー、公園が近くにあるか等、若い頃には全く気にならなかったことが物件を探す際の必要条件に加わったりします(笑)
ですので、どんなお部屋をさがしているのか、どんな周辺施設があれば良いかなど気になることは全てお聞かせください。
じっくりお話を伺って、お客様の「ここだ!」と言うお部屋が見つかるまでご案内いたします。
休日は家族と過ごすことが多いです。
休日は、2歳のやんちゃな娘と旦那とお出かけしています。
食べることが大好きな私達は、美味しそうなスイーツを探しに行ったり食べ放題に行ったり、
商店街が盛んな街に出かけて食べ歩きしたり、スーパーでお酒とおつまみを買い込んで晩酌したり(笑)
基本、どこかに出かけて何かしら食べています(笑)
そのせいで、子供が生まれたはずなのに妊娠中の体重と変わらない自分に気づき、ダイエットを始めようと決心したところです(笑)
これから痩せてキレイなママと言ってもらえるように頑張ります!
